ココナラでブログ読者限定サービスを開始します~
2018年の10月末からココナラにてストレングスファインダーの読み込みサービスを提供していたのですが、ここでブログ読者限定のサービスを新たに開始します~。 サービス内容は「下位資質から強みを読み込む」というもの。 &nb…
2019.02.28 びすけ
2018年の10月末からココナラにてストレングスファインダーの読み込みサービスを提供していたのですが、ここでブログ読者限定のサービスを新たに開始します~。 サービス内容は「下位資質から強みを読み込む」というもの。 &nb…
2018.10.25 びすけ
ココナラで西洋占星術とストレングスファインダーのサービスを出品しました~。 リンク貼るから気になったらぜひ覗いてみてね。 あなたのホロスコープを解読いたします 自分がどんな人間か知りたい方へ ストレングスファインダーの資…
2018.07.19 びすけ
ストレングスコーチの知識茂雄さんのブログにて、下位資質から強みを読み解くという記事を見かけました。 【参考】 ストレングスファインダー®の下位資質から強みを読み解く 今まではストレングスファインダーは上位資質から強みを見…
2018.03.13 びすけ
どうも、ストレングスファインダー大好き人間のびすけです。 先日、ふと「職業ごとに多く発見されやすい資質があるのならば、ブロガーにもそういった資質があるのだろうか?」という疑問が湧いてきました。 いくつかのブログを見てみる…
2017.12.11 びすけ
姉がストレングスファインダーを受けたらしい。 身の周りに自分以外でストレングスファインダーを受けたことがある人がいなかったので、これはとてもいい人間観察の機会である! 本来はこういった資質読み込みは自分で行ったりプロにや…
2017.08.10 びすけ
またまたストレングスファインダーネタです。 ストレングスファインダーをよく知らん方は、自分だけの「強み」を知る方法という記事に基本的な事を書いていますので、そちらをお読みくださいな。 診断を受けたことがある…
2017.07.31 びすけ
ブログにて何度か紹介をしている「ストレングスファインダー」。 これ、上位5つの資質を知るだけでもとっても役に立ちます。 役に立つのですが、大抵の人は上位資質って5つだけじゃないんですよね。人によりけりだろうけど、他にもい…
2017.06.19 びすけ
自分の持っている才能を自覚して、長所を伸ばすことを意識すると人生がグンと楽になります。 しかし才能の自覚はそう簡単なことではありません。 そんな中、現代には科学的に才能を知ることをできる素晴らしいツールが存在しています。…
2017.05.28 びすけ
自分の強みって、意外と自分では自分では分かりにくいものですよね。 自分では出来て当たり前と思っていることが、他の人から見たら「とても真似できない」と感じるようなことだったり。 強みの自覚って難しいんじゃないかなー、と思う…
週1日のアルバイトでさえ1ヶ月で辞めてしまうことが続き、ようやく労働者の適性がないことに気付く。
自分の興味・関心を中心とした生活を築くために、細々とブログ運営と占いをやっています。